スピードワゴン井戸田潤さんと結婚を発表され話題となっている蜂谷晏海さん。
今回は、
- 蜂谷晏海の大学はどこ?
と言うことについてみていきましょう〜〜〜〜〜!
蜂谷晏海さんについて知られざることがわかってきたので、ぜひ最後までみていってくださいねええ。
蜂谷晏海の出身大学はモデル御用達九段下のお嬢様校?
スピードワゴンの井戸田潤さんとモデルの蜂谷晏海さんが結婚を発表されました!
井戸田潤さんは再婚ですね〜、いや〜めでたい!
井戸田潤さんの記事もみてね!↓

結婚相手の蜂谷晏海さんは、なんだかとてもお綺麗で頭が良さそうに見えます。
蜂谷晏海さん、どこの大学に通われていたのでしょうか?
公式には大学名は公開されていませんが、過去のインタビューで気になることが!
蜂谷 その後、短大に進学してから少しずつ仕事が増えて、
「意外と芸能で生きていけるかな?」と思って。20歳くらいのときですかね。
出典:excite
短大の出身であることはわかっているんですね。
蜂谷晏海さんは1992年生まれですので、短大に在学していたのは2011~2013年と考えられます。
蜂谷晏海さんは高校入学前からモデルになりたいと、高校も日出高校芸能コースと芸能に特化した高校を選択。
短大もモデルの仕事を続けられそうな立地環境や忙しさのところをえらびそうですよね。
ここで、候補が2校上がってきました。
大妻女子短期大学
1つ目はお嬢様校と言われている大妻女子短大です。
千代田区にある短大で、九段下駅が最寄りの東京のど真ん中にありますね。
モデルだとオーディションを受けまくらないといけないので、オーディション会場に近い立地の大学に通い近くに住むのが圧倒的有利。
蜂谷晏海さんも自身でオーディション番組を受けまくっていることを告白しています。
蜂谷 オーディションは1000回以上受けてるので、少しは慣れました。
受かったのはそのうち200くらいですかね。
一日に10個オーディション受けて、全部落ちたこともあります。
この一日はなんだったのだろう……って思いますね。
まだオファーをいただける立場じゃないので、これからもオーディションを受け続ける感じです。
出典:excite
蜂谷晏海さんクラスで落ちるオーディション恐ろしい、、、
大妻女子短大卒業生には、ミスユニバースジャパン準優勝の濱田玲さんがいらっしゃいます。
短大卒業後に準優勝されていますが、やろうと思って1,2年でミスユニバースは取れないと思うので短大在学中から何かしらのモデル活動をされていたと考えられます。
蜂谷晏海さんもミスアースジャパンに出演し、グランプリを受賞しています。
大妻女子短大は芸能やモデルのお仕事を邪魔せず、立地環境も良いので蜂谷晏海さん通われていた可能性十分あります。
昭和女子短期大学
2つ目は三軒茶屋にある昭和女子短大です。
こちらも立地環境は都内だし良いですよね〜。
卒業生にはモデルの比留川游さんがいらっしゃいます。
色々な国の文化が学べ、モデルの仕事も続けていけそうな立地環境ということも含め、三軒茶屋にある昭和女子短期大学に進学することを決めました。
出典:CYAN
比留川游さんは昭和女子短大への進学を決めた理由をこのように語っています。
蜂谷晏海さんも同じように考えた可能性がありますよね!
まとめ
蜂谷晏海さんは
- 大妻女子短期大学
- 昭和女子短期大学
に通っていた可能性があることがわかりました!
兎にも角にもお幸せに〜〜〜〜。
コメント