天然キャラで観客を楽しませ、試合ではしっかり決める糸井嘉男さん。
今回は
- 糸井嘉男の引退試合は甲子園球場のファーム戦?
- セカンドキャリアはボディビルダー?
について見ていきましょ〜〜〜〜。
最近は怪我やコロナに悩まされていたスター選手の引退試合やその後についてわかってきたので、最後までぜひ見ていってくださいね!
糸井嘉男の引退試合は甲子園球場のファーム戦?
スター選手の引退は本当に寂しいですよね。。
糸井嘉男さんは引退前の時期はあまり活躍が目立ちませんでしたが、2009年から2014年にかけて史上初の「6年連続打率3割・20盗塁・ゴールデングラブ賞受賞」を達成するなど輝かしい時代もありました。
さて、引退試合ですが2軍、ファームの9/27(火),28(水)のソフトバンク戦になる可能性が高いですよ。
急遽試合会場が鳴尾浜から甲子園球場に変更になったのは、糸井嘉男さんの引退試合のためと言われています。
鳴尾浜は収容人数500人と小さく、スターの引退試合を見にいきたいお客さんが入らないからね。
ファームでなく1軍で少しだけ出場、という可能性ももちろんあります。
ただ、糸井嘉男さん所属する阪神はクライマックスシリーズに出られるかどうかの大事な試合ですので、なかなかどうしれ難しいかもしれません、、、
ただ、引退セレモニーは1軍の試合終了後にやる可能性が高そうですよ、スター選手に花持たせたいだろうし。
糸井嘉男さんは、2020年頃から古傷の右膝に悩まされ2021年には最高年俸の4億5000万円から大幅ダウンの8500万円に、、、
一般人からしたら8500万円なんて一生かけて稼ぐ額ですけどね。
さらに追い討ちをかけるようにコロナウイルスに感染、、、
まだまだ活躍はできたでしょうが、ボロボロになる前に引退という道を選んだのでしょう。
直近で親交の深い福留孝介さんが引退を発表したことから何か思うところがあったのかもしれません。
糸井嘉男の引退後のセカンドキャリアはボディビルダー?
糸井嘉男さんといえば、筋肉がすごいことで有名。
引退後はボディビルダーになるのではという声が多く見られます。
糸井嘉男さんは天才型の選手ですから指導者や監督になるのはどうでしょう、可能性はありますが。
突飛なことをやって来れそうなイメージなので、意外なものに転身するかもしれませんね。
アメリカの野球選手ファーンズワースさんは、引退後にボディビルにハマりこんな超人体型に!
アベンジャーズもびっくりだよこれ。
もしかしたら糸井嘉男さんもある日突然ゴリゴリになって帰ってくるのかも。
まとめ
糸井嘉男さんの引退試合は、2軍、ファームの9/27(火),28(水)のソフトバンク戦になる可能性があります。
引退後のセカンドキャリアは、ボディビルダーの可能性はありますが真実は本人のみぞ知るですねw
今後も野球ファンを試合以外で楽しませてほしいです!
コメント