居酒屋店主で会社の社長でもあるという佐々木式部さん。
今回は、
- 佐々木式部の居酒屋はどこ?
- 佐々木式部が常連のバラエティー番組は月曜から夜ふかし!
について見ていきましょう。
名物有名居酒屋店主についてわかってきたことがあるので、ぜひ最後までみていってくださいね〜。
佐々木式部の居酒屋はどこ?
面白い有名居酒屋店主としてお客さんに大人気の佐々木式部さん。
名前珍しいですよね、「ささきしきぶ」と読むそうですね。
居酒屋は、「大衆居酒屋 神田万丸」という名前で神田駅のガード下にあるようです。
アクセスは良さそう。
ただ神田駅の周辺は居酒屋が多く激戦区。
口コミによると見つけづらく、店内も狭めで混むとガヤガヤしているとのこと。
ただ、俳優の伊原剛志さんがYouTube撮影で使用されていたり、某バラエティ番組に頻繁に取り上げられていたりと何かと話題になっているんですよね。
料理も普通に美味しそうで、食べログの点数は3.4と高め。
お店のTwitterもフォロワー1000人以上いるので、固定のお客さんとかも沢山いそうですね。
佐々木式部が常連のバラエティー番組は月曜から夜ふかし!
素人発掘の天才番組「月曜から夜ふかし」の常連さんなんですね、佐々木式部さん。
逆クレーム企画という、店員側からお客さんに言いたいクレームを言う超おもしろ企画。
佐々木式部さんの軽妙なトークとクレームが面白いんですよ〜。
例えばこれ。
まずは酒税法改正にクレーム。
ワインやらビールやら新ジャンルやら税率が違くてわかりにくい。
さらに、飲み放題のお客さんに対して時間通り帰らないとクレームw
確かに飲み放題の時間終わっても居座ろうとするお客さんいますよね〜。
自分もやってしまったことあります。
まだ大丈夫でしょ。
と思って、店員さんが注意するまで居座っちゃう。
コスパいいですからね、二軒目行くより。
またまた更に、コロナ禍でソーシャルディスタンス取たすぎるお客さんがいるとクレーム。
店員さんの人数2人なのに、1階にいる人とソーシャルディスタンス取りたいから2階にいきたいと要望が。
店のオペレーション回んないよ〜とクレーム。
流石夜ふかし発掘の素人。
面白すぎますw
夜ふかしの名物居酒屋店主といえば、他に「嫁ニー」こと平良司さんがいますね。
嫁ニーの由来は、嫁が好きすぎて嫁をオカズにしてしまうことなんだとか。
ただの嫁好きじゃなくて、きちんと沖縄でお店を成功させていて、オリジナル商品やお取り寄せと幅広くビジネスをやっているインテリでもあります。
面白い人って頭いいですもんね。
なんと北海道の白い恋人に対抗して、沖縄の黒い濃い人というんだとか。
センスしか感じないww
Twitterのフォロワーも2.7万人ともはや軽く芸能人ですよ。
夜ふかし恐るべし。
まとめ
佐々木式部さんは、「大衆居酒屋 神田万丸」という名前の神田駅のガード下にある有名居酒屋店主でした。
バラエティ番組「月曜から夜ふかし」の逆クレーム企画の名物店主のよう。
面白い人っていいですよね。
コメント