2022年ジャニーズ事務所の騒動で話題のタッキーこと滝沢秀明さんがTwitterアカウントを開設しました。
今回は、
- タッキーのTwitterのbio(プロフ欄)の変化内容まとめ!
について見ていきましょう。
タッキーさんのTwitterの使い方について意外なことがわかったので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。
タッキーのTwitterのbio(プロフ欄)の変化内容まとめ!
タッキーさんが遂にSNSを始めました。
2018年にジャニーズ事務所を支えるために表舞台を去ってから、久々に表舞台に現れましたね。
このことについてネット上では様々な声が、、、
タッキーさんどうやらTwitterに苦戦しているようで、呟く代わりにbioを更新しているよう。
しかもまあまあな頻度で変わるから、とても面白いです。
見逃した方も多いと思うので、少しまとめて見ました!
冒険家

タッキーさんは趣味の領域を超えて、火山研究を行ってきています。
かなり取り組み方が真面目で、趣味の領域を超えているとまわりは言っているそう。
仁ありがとう〜

仁ありがとうと、元KAT-TUNの赤西仁さんがタッキーさんに向けたツイートをしたことに感謝していますね。
赤西仁さんは、影響力が大きいので、本人である確認をTwitterではしやすかったのではと思います。
目指せ1000億人

フォロワー1000億人を目指すと豪語。
始めてから数時間とかで100万人のフォロワー獲得しているので、今後はフォロワーしっかり伸びていくのでしょうか?
Instagramやってません

タッキーさんはTwitterのDMを解放しています。
DMでInstagramやっているかを詳しく聞かれたのかも。
Twitterが慣れてくれば、インスタも始まりますよね。
あの〜インスタやってません

やってないと言ったはずのInstagramをやっているか、しつこく聞かれたみたいですよ。
やったーー

フォロワー100万人いった時のbioは喜びを全身で現してるみたいですね。
パスワードってどこでかえるの?

メカ初心者あるあるで、パスワードの変え方がわからないというのがあると思います。
にしてもbioでその質問するなら、個別にLINE誰かに飛ばせばいいのにと思わなくもないです。
パスワード変更完了

フォロワーさんのおかげか、自分で解決したのか。
パスワードの変更できたことを報告してます。
なんだかとても微笑ましい。。
早く寝ろよー

自分に言っているのか、みんなに言っているのか。。。
就寝時間の心配を、、、
タッキー、心使いが素晴らしい。
え?いつ120万人いったの?

ついに開設してから1日もたたないうちにフォロワーが120万人を突破。。。
これがタッキーの力。。。
「え、いつ120万人行ったの?120人だと思った」
とこのお茶目さ。
おそらくネットニュースや周りの人からの連絡でフォロワーの数に気づいたのでしょう。
よくわからないけど、なんかおめでとう

「よくわからないけど、なんかおめでとう、、、呟けてますか?俺が声大きいのかな」
ここでようやく呟けているかどうか不安になったよう。
こんな呟きの仕方、、、可愛くてずるいです。。
随時見にいく楽しさも提供していて、さすがエンターテイナーって感じがしますよね。
つぶやく、、、小さい声でやるのか

つぶやきについて、何かがわかったよう。
声の問題なのか、、と思わず突っ込みたくなるのもタッキー流。
今日は諦めた。おやすみ

悪戦苦闘すること数時間、眠気に勝てず寝てしまいます。
次の日はちゃんとつぶやけるのでしょうか?
呟いてほしいなあ。
今後も更新あれば随時追加していきます。
まとめ
タッキーさんのTwitterのbioの変化は、
- 冒険家
- 仁ありがとう〜
- 目指せ1000億人
- Instagramやってません
- あの〜インスタやってません
- やったーー
- パスワードってどこでかえるの?
- パスワード変更完了
- 早く寝ろよー
- え?いつ120万人いったの?
- よくわからないけど、なんかおめでとう
- つぶやく、、、小さい声でやるのか
- 今日は諦めた。おやすみ
こんな感じ。
今後もTwitterで私たちを楽しませて欲しいですね。
コメント